【100均の中でも特にオススメの瓶!】100均のハーバリウムに使える瓶容器のオススメ品を紹介!!

悩み人
100均商品の中で、特にオススメの「ハーバリウム瓶容器」はどんなものがあるんだろう?
きらめきハーバリウム管理人
今日は、「100均商品の中でも特にオススメなハーバリウムに使える瓶とその選び方」について解説していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

どーも、こんにちは!
王道をていねいに解説する事にこだわり続ける「きらめきハーバリウムの管理人(@kirameki_hbrium)」です!

今日は前回の記事の一部をピックアップして、「100均で売られているハーバリウム用瓶容器のオススメ品」を厳選して紹介していきたいと思います。

『100均でありながらも、ちゃんとしたハーバリウムにも使っていけるクオリティの瓶はないかな?』
『どういった瓶がハーバリウムを作るのに適しているのだろうか?』
『ハーバリウムをちゃんと作れる人の視点から見た100均のオススメ商品を教えてほしい』

こう考えた事がある人に特にオススメの記事となっていますので、ぜひ参考にしてみて下さい!
『100均では様々な瓶が売られているけど、どうやってハーバリウムに使える瓶を選んでいけば良いのか?』という「100均でハーバリウム用の瓶を選ぶ時のふたつのポイント」も合わせて紹介していきますので、ハーバリウム初心者の方には特に参考になるかと思います。
ではどうぞ!

スポンサーリンク


目次

100均で売られている「ハーバリウムに使える瓶容器」の種類

まず最初に、「100均で売られているハーバリウムに使える瓶容器の大まかな種類」から紹介していきます。

100均で売られているハーバリウムに使える瓶の大まかな種類
  1. ガラス製の瓶でアルミキャップの商品
  2. ガラス製の瓶でコルクキャップの商品(※コルクシリンダーという商品名で売られています)
  3. PET製の瓶で多種多様なキャップの商品

だいたいこのような素材感の瓶が、「100均で売られているハーバリウムに使える瓶」のほとんどだと考えてしまってOKです。

【容器選びのふたつのポイント!】「ハーバリウムに使える瓶」選びのポイントを2点紹介!!

△100均では様々な種類の瓶が売られています!

『100均で売られている瓶容器の種類は膨大なので、「ハーバリウムにどんな瓶が適しているのか?」を最初に知っておく事が重要です!』

100均では数多くの種類の瓶が売られています。

そして、『(商品の具体名)がオススメ!』みたいな情報だけを先に知ったところで、付け焼き刃の知識にしかならないと思いますので、具体的なオススメ品紹介の前に、「ハーバリウムに使える100均瓶の選び方のポイント」を先に紹介させてください。

この「選び方のポイント」を知る事でハーバリウム用の瓶選びで迷う事が大幅に少なくなり、お金の無駄遣いを減らす事が可能となります。

ハーバリウム瓶の選び方のポイント

こちらが「ハーバリウム瓶の選び方のポイント」になります。

瓶選びのポイント
  1. 「ガラス製」である事⇒ガラス製の瓶は重いため、安定性に優れています!
  2. 「キャップ」がしっかり閉まる事⇒キャップがしっかりと閉まる事で、オイルが漏れたりこぼれたりしない瓶がオススメ!

それでは、ひとつずつ説明していきたいと思います。

瓶選びのポイントその①:「ガラス製」である事

△100均で購入できる「ガラス製」の瓶の一例

『ハーバリウムに安定して使いやすいのは、ガラス製の瓶です!』

「100均で売られているハーバリウムに使える瓶」は、「PET製」の瓶なども売られていますが、やはりハーバリウムを作る時は「ガラス製」の瓶がオススメです!

ガラス製の瓶は重さがあるので倒れにくく安定感がある事や、PET製と比較して傷がつきにくい事が利点ですが、自分は何よりも「ガラス製の持つ重厚感」が気に入っています。

実際に「ハーバリウム専用」として売られているほとんどの瓶も「ガラス製」になっているので、100均で「ハーバリウムに使える瓶」を探す時は、「ガラス製」の瓶で探す事をオススメします。

瓶選びのポイントその②:キャップがしっかり閉まる事

『ふたがしっかりと閉まるアイテムを、ハーバリウム初心者の人は使っていきましょう!』

ふたつ目のポイントはズバリ、「キャップ」です!
上の写真のように、「キャップがしっかりと閉められるもの」を初心者の人は選んでみてください。

なぜこういう事を改めて言うかというと、以下のような↓

「ガラス製でありながら、ふたがコルク」となっている商品も、100均では売られているからなんですね。

ちなみに、こちらは「コルクシリンダー」という商品で、ダイソー・セリア・キャンドゥのどこでも販売されていました。

こういった「コルクがふたになっている」商品の場合、後からふたに密封加工が必要になってきたり、コルクにオイルがしみ込まないようにニス加工をする必要が出てきてしまうんですよね汗。

そういった意味からも「キャップをしっかりと閉めるためにひと工夫必要な商品」というのは、正直ハーバリウム初心者向けではないと、自分は考えます。

ですのでキャップに関しても、先ほどの定番の「アルミキャップ系」の瓶をハーバリウムに使用していくのが初心者にはオススメです。

以上をまとめると、「ガラス製でアルミキャップの瓶」を使うのがハーバリウム初心者には良いと言えるでしょう!

【※注意】100均商品自体が安価なため、オイル漏れしてしまう瓶に当たってしまうケースもあるので注意!

「100均の瓶」でハーバリウムを作っていると、時々「オイル漏れしてしまう緩いキャップ」に当たってしまう事があります。
その時は床に変なシミが出来たり等、面倒な事になりかねないので、100均の瓶でハーバリウムを作る時は、瓶の下にオイルが垂れてもいいような敷物を敷いて万が一に備えてから、ハーバリウムをインテリアとして飾る事をオススメします。

【個人的なハーバリウム瓶への想い】「正規のハーバリウム専用瓶」を使用する事を、自分はオススメしたい!!

△「ハーバリウム専用瓶」で製作したハーバリウム作品

これから「100均で購入できるハーバリウムのオススメ瓶」をひとつずつ紹介していくのですが、個人的な想いとしては「ハーバリウム専用として売られているハーバリウム瓶」を使う方が断然オススメだと思っています。

100円程度で購入できる「ハーバリウム専用瓶」はほとんどありませんが、ほとんどのハーバリウム専用瓶が「1本当たり約200円前後」くらいの価格で購入できますし、何よりもハーバリウムが完成した時の見栄えと透明度が全然違ってきてしまうんですよね。

ですので、安物買いの銭失いになる可能性を少しでも下げる意味でも、「ハーバリウム専用瓶」を使う方が個人的にはオススメです。

一応以下に、「自分が愛用しているハーバリウム瓶」を紹介した過去記事を貼っておきますので、「ハーバリウム専用瓶の詳細」が気になった方はこちらも合わせて読んでみてください↓↓↓

【愛用しているオススメ瓶】自分が愛用しているハーバリウム用のオススメ瓶を紹介!!

2018.07.03

それでは前置きが長くなりましたが、「100均で購入できるハーバリウムのオススメ瓶」を紹介していきます!

【オススメの100均ハーバリウム瓶容器その①!】ダイソーで売られているガラス製の電球瓶!!

『じゃあ、具体的にどの商品が100均で購入できるオススメのハーバリウムに使える瓶なのか?』と疑問に思う方もいるかと思いますので、「100均で買えるオススメのハーバリウム瓶」をふたつ紹介していきたいと思います。

まず一つ目の瓶がこちらの「ガラス製の電球型瓶」になります。
こちらは「ダイソー」で購入可能です。

ガラス製な所にも注意してください!
というのも、以下のように↓

△左:「ガラス製」の電球瓶 右:「PET製」の電球瓶

似たような電球型瓶で「PET製」の商品が、ダイソー・セリア・キャンドゥの全てで販売されているからです。

自分がオススメしたいのはあくまで「ガラス製」の電球型瓶なので、間違って「PET製」の物を買わないようにしてください。

「ガラス製」の電球型瓶は、ダイソーのこちらの商品タグが目印となりますので、ぜひ参考にしてみてください。

この電球型ガラス瓶を使用したハーバリウムの作り方レシピがコチラ!

こちらの「電球型ガラス瓶」を使用したハーバリウムレシピを、以下の過去記事で紹介していますので、気になった方はぜひ参考にしてみて下さい↓↓↓

【100均素材を出来るだけ使用して作るハーバリウム】青色(ブルー)の海を表現したハーバリウムの作り方とレシピを紹介!!

2018.11.13

【オススメの100均ハーバリウム瓶容器その②!】セリアで売られているガラス製のラウンドボトル!!

ふたつ目にオススメしたい瓶がこちらの「ガラスボトル ラウンド」という商品になります。
こちらは「セリア」で購入可能です。

若干キャップの幅が狭めで花材を入れづらい所もありますが、100円という安価な価格でありながら「ガラス製でしっかりとしたアルミキャップのボトル」を実現したコスパの良いハーバリウム瓶だと思います。
こちらも合わせてオススメです。

【オススメの100均ハーバリウム瓶容器その③!】キャンドゥで売られている「ガラスボトルのスター&ハート」!!

3つ目にオススメしたい瓶がこちらの「ガラスボトル スター&ハート」という商品になります。
こちらは「キャンドゥ」で購入可能です。

小瓶だという所がひとつの難点に見えますが、「100均商品でありながらガラス製で特殊な形を実現した」という所がこの商品の魅力と言えるでしょう!
ふたが「アルミキャップ」である事も素晴らしいです。

形としては、自分が購入した「ハート」の形以外にも、「スター」の形の瓶が売られています。
(※「スター」が売り切れだったので、購入次第この記事に追記して紹介する予定です。)

『特殊な形の瓶でハーバリウムを作ってみたい!』という方にオススメです。

瓶選びのポイントを押さえた上で、ハーバリウム瓶を選んでいきましょう!

いかがだったでしょうか?
今日は、「100均で売られているハーバリウム用瓶容器のオススメ品と選び方」について紹介してきました。

自分は特に「オススメ品」よりも、その「選び方の知識」の方が大切だと思っていて、ここで紹介した選び方も非常に「使える知識」になっていますので、あなたの「瓶選び」の参考にして頂ければ幸いです。

それでは今日はここまでです。
ではまた!

新たに「All About100均ハーバリウム!」と題して、100均ハーバリウム総まとめのページを作りました!

新たに「All About100均ハーバリウム!」と題して、100均ハーバリウムの総まとめのページを作りました。

 

『All About100均ハーバリウム総まとめ』

 

100均ハーバリウムは気になっている方も多いと思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

ハーバリウムに関する「役立つ情報」を様々な角度から書いています!

『付け焼き刃の情報を集めても木の枝葉にしかならないと思っているので、時間が経っても色あせないハーバリウムの「濃い」情報を、このサイトから「丁寧」に発信しています!!』

ハーバリウムに関する様々な情報を発信していますので、ぜひ以下の「まとめ記事」から自分好みの記事を見つけてみて下さい。

 

『このサイトについて』

『材料費の節約ときれいなハーバリウムを作るための考え方』

『All About100均ハーバリウム総まとめ』

『ハーバリウムオイルの選び方&長く愛用できるハーバリウムオススメ道具』

『ハーバリウムでまず揃えるべきオススメ花材』

『色々な花材の名前が学べる!ハーバリウムレシピ&ハーバリウム作品紹介』

 

スポンサーリンク