【材料選びに失敗しない!】ハーバリウムでまず揃えるべきオススメ花材材料

どーも、こんにちは!
王道をていねいに解説する事にこだわり続ける「きらめきハーバリウムの管理人(@kirameki_hbrium)」です!

このページは、ハーバリウムにおいての「まず揃えるべき花材材料」について体系的にまとめた特集型のページになります。

『ハーバリウムの材料選びに失敗したくない!』
『きれいなハーバリウムが作れる花材の名前を知りたい!』
『材料をお得に集めるための方法や考え方を参考にしたい!』

このように考えた事がある人にとって、とても役に立つ記事構成となっていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ではどうぞ!

スポンサーリンク


目次

【ハーバリウムとは何か?】未経験者の人に伝えたい「ハーバリウムの魅力」や「基本的なハーバリウムの作り方」について

【現役作家がハーバリウムの魅力を語り尽くす!】『ハーバリウムとは何か?』について、その魅力を徹底解説!!

2019.01.31

自分が今まで書いてきた記事の中で、「まず最初に読んでほしい記事」がこちらになります。

『ハーバリウムでどんな作品を作る事が出来るのか?』
『ハーバリウムでどんな表現が可能なのか?』
『ハーバリウムを作る上で最低限必要な材料や道具は何か?』
『ハーバリウムの作り方を簡単でいいから知りたい!』

という様な疑問に答える記事構成となっていますので、ハーバリウムというコンテンツの全体像を掴みたい未経験者や初心者の方は、まず最初にこちらの記事から読まれる事をオススメします。

この記事で紹介する材料は全て、自分の手持ちの材料から厳選した花材です!

上の写真は自分が花材を保管しているケースになるのですが、だいたいこれくらいの大型ケース3つ分くらいの量の花材を自分は保有しています。

何が言いたいかというと、皆さんも自分と同じだと思うのですが、花材選びに失敗したくないですよね?

『変なまとめサイトが花材を紹介してたけど、本当に良いかわからない…』
『自分好みの花材だと思って買ってみたら、思ったよりも使えない感じだった…』

こういった事は、誰にも起こりうる事だと思います。

そういった状況の中で改めて言いたいのは、当ブログ「きらめきハーバリウム」では、『花材を自分で本当に購入し、それを自分で使った事を踏まえた上で、更に厳選作業を重ね、皆さんに情報提供をしている』という事です。

少なくとも『多くの花材を買って、実際に使ってみた中で厳選して紹介している』ので、このサイトで紹介している花材は、他のサイトで調べて買うよりも変な花材である確率が低いと言えるでしょう。

【はじめに】最初に考え方を知る事が一番大切!

『オススメ花材を自分で選べる様になりましょう!』

『○○がオススメ!』みたいな枝葉の知識だけを集めても、最終的に「自分で使いたい花材を効率的に集められる状態」を実現する事は出来ません。

大切なのは「花材選びの根っこにある大切な芯を言語化した言葉を知る事」だと、自分は考えます。

そして以下に、「ハーバリウムの花材選び」に関する「考え方」の記事をふたつ紹介していますので、まずはこちらの記事から読んで頂き、「花材選びで大切な視点」を出来るだけ多く知る事をオススメします!
これをするだけで、ハーバリウムに必要な知識の「基礎土台」に関する部分が、大幅に強化されると思いますので。

安物買いの銭失いにならない花材の選び方について

【安物買いの銭失いにしない!】ハーバリウム初心者向けの材料費を節約するための効果的な考え方を紹介!!

2018.12.17

『初心者の方がどうすれば安物買いの銭失いになる事なく、効率的な花材集めが出来るのか?』についての考え方をまとめた記事がこちらになります。

ハーバリウムの花材の「扱いやすい」とは何か?について

【無駄金を使わないための重要な考え方】ハーバリウム初心者向けの「扱いやすい花材と扱いにくい花材」を見分けるひとつの方法

2018.10.31

『ハーバリウムに使う花材の「扱いやすい」と「扱いにくい」を分けているものは何か?』についての考えをまとめた記事がこちらになります。

ハーバリウムに使える「ドライフラワー」の短所と長所について

【最初に長所と短所だけは知っておこう!】ハーバリウムで使える「ドライフラワー」の特徴をわかりやすく解説!!

2019.01.27

ハーバリウムに使える「ドライフラワー」の特徴や、短所と長所についてまとめた記事がこちらになります。

ハーバリウムに使える「プリザーブドフラワー」の短所と長所について

【最初に長所と短所だけは知っておこう!】ハーバリウムで使える「プリザーブドフラワー」の特徴をわかりやすく解説!!

2019.01.28

ハーバリウムに使える「プリザーブドフラワー」の特徴や、短所と長所についてまとめた記事がこちらになります。

「ドライフラワー」と「プリザーブドフラワー」の保管方法を紹介!

【花材の保管について】ハーバリウム用の花材材料を保管する方法や自分が使っているケース等を紹介!!

2019.03.08

自分が行っている「ハーバリウム用花材の保管方法」を紹介した記事がこちらになります。

自分は一応、こちらの保管ケースを使っています。

created by Rinker
天馬(Tenma)
¥4,533 (2024/04/27 11:46:33時点 Amazon調べ-詳細)

もちろんこれが100点のケースという訳ではありません汗。

大切なのは、『除湿をいかにするか?』ですので、ぜひこの記事を読んであなたに合った材料の保管ケースを見つけてみてください。

ハーバリウムでまず揃えるべき花材

「定番」の花材と言うと、いくつもの花材の名前が浮かびますが、「まず揃えるべき」という視点で花材を考えてみると、自分はこのふたつの花材しか思い浮かびません。

ハーバリウムでまず揃えるべき花材材料
  1. プリザーブドフラワーの「かすみ草」
  2. プリザーブドフラワーの「あじさい」

こちらのふたつですね。

手に入れるのにオススメの優先順位としては「かすみ草>>>あじさい(※かすみ草の方が先に入手した方が良い)」となっていて、更にカラーに関しては圧倒的に「白」の花材を最初に入手するのがオススメとなっています。

以下に、それぞれの花材に対しての役に立つ知識をまとめた過去記事を紹介しますので、初心者の方はまずこちらの記事から参考にしてみて下さい!

【その①】ハーバリウムに使用できる「かすみ草」

まずは「かすみ草」に関して役立つ記事を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

【一番最初に買うかすみ草としてオススメしたい!】今後も定番であり続けるであろう「ミニカスミ草の白」!

【プリザーブド】大地農園/ソフトミニカスミ草 22g 白/0001-0-010

『まず最初に買っておくと良いハーバリウム用のかすみ草は何か?』と疑問に思った方には、こちらの「ミニカスミ草の白」がオススメです。
この花材に関しては、今後もハーバリウムの定番であり続けると断言してもいいくらい重宝する花材なんですね。
それくらい便利で、大量にあっても困らない花材の代表格だと言えます。

(※具体的なオススメ理由に関しては、以下で紹介していく過去記事を参照してみて下さい)

ハーバリウムに使える「かすみ草」に関して、「最初に知っておくべき10の事」!

【最初にこれだけは知っておこう!】ハーバリウム用かすみ草のオススメを探す前に知っておくべき10の事

2018.08.02

ハーバリウムで使う「かすみ草」に関して、「最初に知っておくべき10の事」をまとめた記事がこちらになります。
「かすみ草」について知りたい方は、まず最初にこちらの記事から読まれる事をオススメします!

ハーバリウムに使える「かすみ草の白(ホワイト)」について

【こんなにもバリエーションがあったのか!】ハーバリウムに重宝する「プリザーブドフラワーかすみ草(白)」のおすすめをまとめて紹介!!

2018.07.02

ハーバリウムに使える「かすみ草の白(ホワイト)」についてまとめた記事がこちらになります。

かすみ草を手に入れる時は、まず最初に「白」のかすみ草から手に入れる事がオススメですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

ハーバリウムに使える「白以外の色のかすみ草」について

【厳選!オススメかすみ草!】白以外の特殊な色のハーバリウム用かすみ草のオススメ品を紹介!!

2018.07.14

ハーバリウムに使える「白以外の色のかすみ草」についてまとめた記事がこちらになります。

かすみ草は、ハーバリウムに使える花材の中でもトップクラスに「カラーバリエーションが豊富」ですので、参考にしてみて下さい。

ハーバリウムに使える「更にマニアックな色のかすみ草」について

【知らないのはもったいない!】更にマニアックなハーバリウムに使えるオススメかすみ草をまとめて紹介!!

2018.08.03

ゴールドシルバー、そしてグラデーション等の「更にマニアックな色のかすみ草」についてまとめた記事がこちらになります。

「かすみ草のドライフラワーとプリザーブドフラワーの着色と自作の方法」について

【これだけ読めばOK!】かすみ草の着色と染め方について徹底的に解説!!

2018.09.23

生花のかすみ草を「ドライフラワー」や「プリザーブドフラワー」に自作で加工する方法についてまとめた記事がこちらになります。
かすみ草の着色について気になっていた方にもオススメです。

【その②】ハーバリウムに使用できる「あじさい」

お次は「紫陽花」に関して役立つ記事を紹介していきます。

【一番最初に買う紫陽花としてオススメしたい!】定番の「白の紫陽花」と「ネイビーブルーの紫陽花」はぜひ押さえておきましょう!

【プリザーブドフラワー】大地農園/ソフトピラミッドアジサイ・ヘッド 約2輪 ネイビーブルー/0151-0-661

『まず最初に買っておくと良いハーバリウム用の紫陽花は何か?』と疑問に思った方には、こちらの「白の紫陽花」と「ネイビーブルーの紫陽花」がオススメです!

購入する優先順位としては、「白>ネイビーブルー」といった感じですかね。

このふたつの紫陽花があれば、以下のように↓

『白あじさいで作れる透明感のあるベースに、濃紺なあじさいの花びらでワンポイント』パターンのハーバリウムが作れますよ♪

みんなが作りたがるお馴染みのやつです笑

「白の紫陽花」に関しては言わずもがな、いくらあっても困りませんし、どんなハーバリウムとの相性も抜群な花材となっています。
「ネイビーブルーの紫陽花」に関しては、「オイルの中での見栄えが良い・色落ちがしにくい・ワンポイント使いでも映える(使い方のバリエーションが豊富)」と、一石三鳥くらいに便利な紫陽花となっていてオススメです。

(※具体的なオススメ理由に関しては、以下で紹介していく過去記事を参照してみて下さい)

ハーバリウムに使える「紫陽花」に関して、「最初に知っておくべき10の事」!

【 最初にこれだけは知っておこう!】ハーバリウム用紫陽花のオススメを探す前に知っておくべき10の事

2018.07.25

ハーバリウムで使う「紫陽花」に関して、「最初に知っておくべき10の事」をまとめた記事がこちらになります。
「ミネラルオイルとシリコンオイルを紫陽花視点で使い分ける話」等、細かい情報も紹介してあるのでオススメです!

【ゆめアジサイとピラミッドアジサイってどう違う?】ハーバリウムに使える「ゆめアジサイ」と「ピラミッドアジサイ」の具体的な違いについて

【ゆめアジサイとピラミッドアジサイの違いは?】ハーバリウムで押さえておくべき「ゆめアジサイ」と「ピラミッドアジサイ」の違いについて解説!!

2019.03.10

こちらは、ハーバリウムに使える「ゆめアジサイ」と「ピラミッドアジサイ」の具体的な違いについて解説した記事になります。

正直、ハーバリウム初心者の方はここまで意識する必要はないと思っているので(こんな所まで意識しなくても紫陽花ハーバリウムは簡単にきれいな作品を作れるという意味で)、完全に上級者向けの記事となります。

【オフホワイトの実際の色味は?】「紫陽花のオフホワイトカラー」の実際の色味について

【オフホワイトの実際の色味は?】ハーバリウム用プリザーブドフラワー紫陽花のオフホワイトカラーの実際の色味を紹介!!

2019.03.09

こちらは、「紫陽花のオフホワイトカラー」の実際の色味について解説した記事になります。

特に、以下の商品リンクを見て

created by Rinker
オオチノウエン(Ohchinouen)
¥2,182 (2024/04/26 20:59:34時点 Amazon調べ-詳細)

『あれ?どちらもオフホワイトとあるけど、色が微妙に違うんじゃない?』と思われた方にオススメの記事です。

ハーバリウムに使える「あじさいの白(ホワイト)」について

【どのようにして、効率よく色々なあじさいを集めたか?】通販で買えるハーバリウム用のおすすめ紫陽花を紹介!!

2018.07.03

ハーバリウムに使える「紫陽花の白(ホワイト)」についてまとめた記事がこちらになります。

あじさいを手に入れる時は、まず最初に「白」のかすみ草から手に入れる事がオススメですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

ハーバリウムに使える「白以外の色のあじさい」について

【厳選!おすすめ紫陽花!】白以外の特殊な色のハーバリウム用あじさいのオススメ品を紹介!!

2018.07.03

ハーバリウムに使える「白以外の色のあじさい」についてまとめた記事がこちらになります。

かすみ草同様に、紫陽花も非常にカラーバリエーションが豊富な花材となっているので、ぜひ参考にしてみて下さい!

『紫陽花が高い…』と感じた時にオススメのレシピがコチラ!

【あじさいが高くて困ったら】あじさいを使ったハーバリウムを作りたくなった方にオススメのレシピを紹介!!

2018.07.07

『紫陽花の値段が高いよね…』と感じた時にオススメなのがこちらのレシピになります。
「コスパが良い」というのが最大の魅力で、初心者の方にオススメの記事となっています。

「初心者にオススメの紫陽花ハーバリウム」の積み方を紹介!

【ユニットで考える方法】カラーデザインで困った時にオススメしたいハーバリウムの作り方を紹介!!

2018.07.18

「最も簡単で応用が効きやすい紫陽花ハーバリウムの花材の積み方」を紹介したレシピがこちらになります。
かなり簡単な作りとなっているので、ここから更に花材を組み合わせて自分好みの「紫陽花ハーバリウム」を作ってみて下さい!

「ワンポイントで作る紫陽花ハーバリウム」のレシピがコチラ!

【ワンポイントで魅せる!】濃い色のあじさいを使用したオススメのハーバリウムの作り方を紹介!!

2018.07.19

「紫陽花の花びらをワンポイントとして作る紫陽花ハーバリウム」を紹介した記事が、こちらになります。
初心者でも作りやすく、綺麗に仕上がるため定番のレシピとなっています。

【海がテーマの応用編!】「ワンポイントで作る紫陽花ハーバリウム」のレシピがコチラ!

【100均素材を出来るだけ使用して作るハーバリウム】青色(ブルー)の海を表現したハーバリウムの作り方とレシピを紹介!!

2018.11.13

こちらは、海をテーマにした「ワンポイントで作る紫陽花ハーバリウム」の応用編のレシピを紹介した記事になります。

「シリコンオイルがよく合う紫陽花ハーバリウム」のレシピがコチラ!

【シリコンオイルが合う紫陽花ハーバリウムの作り方】シリコンオイルを使った紫陽花ハーバリウムのオススメレシピを紹介!!

2018.11.15

ミネラルオイルではなくて、「シリコンオイルと相性の良い紫陽花ハーバリウム」のレシピを紹介した記事がこちらになります。

「紫陽花」と「かすみ草」以外のハーバリウムで定番の花材

ハーバリウムで紫陽花とかすみ草以外の「定番の花材」というと、自分は以下の花材が定番だと思っています。

ハーバリウムで定番の花材
  1. シルバーデージー
  2. ヘリクリサム
  3. スターフラワー
  4. 千日紅
  5. ペッパーベリー
  6. シサル麻

※今後増えていく可能性あり

こちらですね。

ただし、ハーバリウムで定番とされている花材については、まだまだ記事がほとんど書けていないのが現状です汗。
これからどんどん記事を増やしていく予定ですが、一応何種類かの花材についての記事は書けているので(かなり雑ですが汗)、ぜひ以下の記事だけでも参考にしてみて下さい。

「シルバーデージー」について

【この2種類の使い分けは覚えておこう!】ハーバリウムにオススメのシルバーデージーの選び方について解説!!

2018.09.15

ハーバリウムで定番とされている「シルバーデージー」という花材について紹介した記事がこちらになります。
ハーバリウムにおいて「主役を張れる」数少ない花材のひとつが、こちらの「シルバーデージー」となります。

「ヘリクリサム」について

【色にアクセントを付ける!】ハーバリウムのカラーの質感や雰囲気を良くするオススメの花材を紹介!!

2018.08.04

ハーバリウムで定番とされている「ヘリクリサム」という花材について紹介した記事がこちらになります。
特に「イエロー」のヘリクリサムは、発色がとても綺麗でオススメです!

「千日紅」について

【優しい雰囲気の作品作りにオススメ!】ハーバリウム作品を手軽にグレードアップできるオススメ花材材料の紹介!!

2018.08.11

ハーバリウムで定番とされている「千日紅」という花材について紹介した記事がこちらになります。
主役を張ることは難しいけれど、「カラーを意識したハーバリウム」を作りたい時に重宝する花材です。

100均ハーバリウム

今度は「100均ハーバリウム」について、過去に書いた記事を紹介していきますので、こちらも合わせて参考にしてみて下さい!

ハーバリウムの「100均素材」に対しての向き合い方

【100均ハーバリウムを徹底解説!その①】「100均ハーバリウムに対してどのように向き合っていくのが良いのか?」についての自分の考え

2018.10.28

『「100均素材でハーバリウム」や「オール100均ハーバリウム」みたいなものに対して、どのように向き合っていくのが良いのか?』について、自分なりの考えをまとめた記事がこちらになります。

自分は100均素材とは、「あくまで部分使いで付き合っていくのが良い」と考えています。

100均ハーバリウムの総括的まとめ記事がコチラ!

【※8月10日更新! 】【100均ハーバリウム総集編!】100均の中で特にオススメの「ハーバリウム関連材料や道具」を厳選して紹介!!

2018.11.05

ダイソーセリアキャンドゥを回ってみて、「個人的にコスパが良いと感じたハーバリウムに使えるグッズ」をまとめた記事がこちらになります。

ダイソーで買える「ハーバリウムに使えるグッズ」のまとめ

【隠れた名品から完成品まで色々紹介!】ダイソーで購入できるハーバリウム用の花材材料や道具を紹介!!

2018.11.12

こちらはダイソーで買える「ハーバリウムに使えるグッズ」をまとめた記事になります。
ガラス製の電球瓶と角バットが個人的にイチオシです!

セリアで買える「ハーバリウムに使えるグッズ」のまとめ

【ハーバリウム専用オイルとピンセットが買える!】セリアで購入できるハーバリウム用の花材材料や道具を紹介!!

2018.11.13

こちらはセリアで買える「ハーバリウムに使えるグッズ」をまとめた記事になります。
ロングピンセットとミネラルオイルが買えるのはセリアだけ!

ハーバリウムボールペンに関する記事のまとめ

ここからは今まで書いてきた「ハーバリウムボールペン」の花材材料に関する記事を紹介していきます。

【定番のハーバリウム材料をハーバリウムボールペンに入れてみた!】「ハーバリウムボールペンに適した花材材料を考える!〜前編〜」

【ハーバリウムボールペンを極めたい!その①】ハーバリウムボールペンに適した花材材料を考えるー前編ー

2018.10.17

こちらは、『ハーバリウムで定番とされている花材をハーバリウムボールペンに詰めてみたらどうなったか?』を検証した記事になります。

この検証から学べた事も詳しく書きましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。

【ハーバリウムボールペンで定番とされている花材材料を紹介!】「ハーバリウムボールペンに適した花材材料を考える!〜中編〜」

【ハーバリウムボールペンを極めたい!その②】ハーバリウムボールペンに適した花材材料を考えるー中編ー

2018.10.18

こちらは、「ハーバリウムボールペンで定番とされている花材」をまとめて紹介した記事になります。

「前編・中編・後編」の中で一番初心者にオススメの記事になりますので、ハーバリウムボールペンが気になっている方は、まずこの記事から読まれる事をオススメします!

【予想外に綺麗だった花材材料を紹介!】「ハーバリウムボールペンに適した花材材料を考える!〜後編〜」

【ハーバリウムボールペンを極めたい!その③】ハーバリウムボールペンに適した花材材料を考えるー後編ー

2018.10.21

こちらは、「ハーバリウムボールペンの中に色々な花材を入れていく中で、予想以上に綺麗だった意外性のある花材」をまとめて紹介した記事になります。

「人と被らない珍しいハーバリウムボールペン用花材」を探している人にオススメです。

ハーバリウムをプレゼントしたい人に向けて

ここからは、ハーバリウムをプレゼントしたい人に向けて書いた記事を紹介したいと思います。

その①:ハーバリウムを自作で製作し、人にプレゼントしたい人にまず最初に読んで欲しい記事!

【花屋でカーネーションを買ってきて、そのままハーバリウムに出来る?】母の日にハーバリウムを贈りたい人に知っておいて欲しい3つの事!

2019.04.22

その②:プレゼント用ハーバリウムのラッピングに、あまりお金をかけたくない人に読んで欲しい記事!

【ラッピングにお金をかけたくない人に教えたい!】ハーバリウムをプレゼントする時の「袋」を安く済ますためのひとつのアイデア!!

2019.06.30

自分がいつも「ハーバリウム用花材」を購入しているお店がコチラ!

自分はいつもこちらの『TRANCESS』という花屋さんで、ドライフラワーやプリザーブドフラワーを購入しています。
全ての商品ではありませんが、基本的に定価から「30%引き」近く値引きされた商品が豊富で、そして何よりも、ハーバリウムブームで「商品の品切れが続出している」最中、「様々な色の花材の在庫が豊富に残っている」可能性が高い「穴場的なお店」となっております。

実際購入する時にオススメしたいのは、以下の花材です。

購入する時にオススメしたい花材
  • 「ミニカスミ草」
  • 「アンティークプリザのカスミ草」
  • 「紫陽花」
  • 「シルバーデージー」
  • 「ヘリクリサム」
  • 「千日紅」
  • 「ペッパーベリー」

こちらですね。

中でも、「ミニカスミ草」「紫陽花」「シルバーデージー」に関しては、様々なカラーバリエーションがありながらも、在庫が残っている時が多いので、自分もいつも利用させて頂いております。

※リンクからお店にアクセスすると、なぜか「車のパーツの販売ページ」に出てしまうのですが笑、お店の検索ページにて、『花材名』を入れて検索するとちゃんと色々な商品が出てきてくれますのでご安心ください!
(わかりにくいからこそ花材の在庫が残っている可能性が高く、穴場なのだと言えるかもしれませんが笑)

例えば、リンク先のお店の検索ページで「ミニカスミ草」等の具体的な花材名を検索すると、ちゃんとプリザーブドフラワーやドライフラワーのページにアクセス出来るというわけです。

ハーバリウムブームの影響で「花材が品切れで買えない!」ケースが非常に多くなってきていますので、ぜひこちらの『TRANCESS』というお店も参考にしてみて下さい!