今日はその事について掘り下げて紹介していきます!
どーも、こんにちは!
王道をていねいに解説する事にこだわり続ける「きらめきハーバリウムの管理人(@kirameki_hbrium)」です!
今日は王道中の王道アイテム『プリザーブドフラワーのかすみ草(白)』について、徹底的に掘り下げていきたいと思います。
『かすみ草なんて、定番の白を使っておけばいいんでしょ?』
こう思っている方も多いと思います。
こういった意見に対して、自分も全く否定的な意見はありません。
ただしこの記事で、自分が皆さんにどうしてもお伝えしたいことは
『白いかすみ草ひとつ取っても、ものすごく種類が豊富にある!』
という事なんですね。
その事を伝えるために今、この記事を書いています。
特にこの王道アイテムである「かすみ草ホワイト」の色々な種類を知った上で、かすみ草ホワイトの使い分けが出来る様になるという事は、確実に上達の近道となり、あなたの技術向上の支えとなってくれます。
使用機会が圧倒的に多い『かすみ草の白』を、様々なバリエーションごとに『使い分けられる』様になるのですから、上達は当然の事と言えるでしょう。
というわけで今日は、ハーバリウムに使える『プリザーブドフラワーのかすみ草(白)』のオススメ品とそのバリエーションについて、徹底的に掘り下げて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
珍しい花材も紹介していく予定なので
『こんな花材もあったのかッ!!』と参考にして頂ける方も多いかと思います。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
目次
- 1 魅力があり過ぎる「プリザーブドフラワーのかすみ草(白)」という花材について
- 2 この記事で紹介する材料は全て、自分の手持ちの材料から厳選した花材です!
- 3 【王道中の王道!】基本にして最もバランスのとれたかすみ草(白)!
- 4 【簡単にオシャレが実現!】ラメ入りのホワイトかすみ草!
- 5 【ドライフラワーの様に使える!】アンティークプリザのかすみ草(白)!
- 6 【花びらの開き方でも種類が異なる!】まだまだかすみ草に種類はある!
- 7 かすみ草(白)のバリエーションを増やして、自分のハーバリウム作品のクオリティを上げていきましょう!!
- 8 【オススメはコレで終わらない!】他の「オススメかすみ草」を紹介した記事がこのふたつ!
- 9 【そもそもカスミ草をどうやって上手に扱えば良いのか?】迷った方はこちらの記事もオススメ!!
- 10 ハーバリウムに関する「役立つ情報」を様々な角度から書いています!
魅力があり過ぎる「プリザーブドフラワーのかすみ草(白)」という花材について
ハーバリウムにおいての「かすみ草(白)」という花材は、非常に魅力的で「手元にあると便利な花材の王様」だと言っても過言ではありません。
簡単にその魅力を箇条書きにするとこんな風に
- 主張しない
- 透明感が出せる
- デザインの全体としてのカラーバランスを崩さない
- 花材の浮き防止になる
- 高さ出しができる
- 下にある花材を引っ掛けて安定させる
- 瓶全体の花材の配置を安定させる
これだけの魅力を備えた花材となっています。
『かすみ草の使い方を制するものが、ハーバリウムを制す』
こう言ってしまっても良いくらいに、かすみ草(白)は優秀で便利な花材だと断言できます。
この記事で紹介する材料は全て、自分の手持ちの材料から厳選した花材です!
上の写真は自分が花材を保管しているケースになるのですが、だいたいこれくらいのケース3つ分くらいの量の花材を自分は保有しています。
何が言いたいかというと、皆さんも自分と同じだと思うのですが、花材選びに失敗したくないですよね?
『変なまとめサイトが花材を紹介してたけど、本当に良いかわからない…』
『自分好みの花材だと思って買ってみたら、思ったよりも使えない感じだった…』
こういった事は、誰にも起こりうる事だと思います。
そういった状況の中で改めて言いたいのは、当ブログ「きらめきハーバリウム」では、『花材を自分で本当に購入し、それを自分で使った事を踏まえた上で、更に厳選作業を重ね、皆さんに情報提供をしている』という事です。
少なくとも『多くの花材を買って、実際に使ってみた中で厳選して紹介している』ので、このサイトで紹介している花材は、他のサイトで調べて買うよりも変な花材である確率が低いと言えるでしょう。
【王道中の王道!】基本にして最もバランスのとれたかすみ草(白)!
それでは実際に、「プリザーブドフラワーかすみ草(白)」の色々なバリエーションを紹介していきます。
まず、ひとつ目に紹介するかすみ草がこちらです!
こちらは定番の「ミニカスミ草」と呼ばれる商品になります。
皆さんも一度は見た事がある商品かなと思います。
『ハーバリウム初心者がかすみ草を使った事がなかった時に、どの花材をオススメしますか?』と、もし聞かれたとしたら、自分は間違いなくこの花材をオススメします。
それくらいバランス感に優れ、デザインの色味も壊さない優秀な花材です。
ハーバリウム初心者の人は、ぜひこの花材から初めてみる事をオススメします!
少しだけお試しで使いたいならコレ!
『いきなり多くではなく、少しだけお試しで使ってみたいなぁ…』
という方には、こちらの商品がオススメです。
こちらの商品は、先ほどのかすみ草が1/4に小分けされた商品になっています。
ですのでどうしても、『お試しでかすみ草を使ってみたい!多く入らない!』という方は、こちらがオススメです。
※ただしハーバリウムにハマればハマるほど、かすみ草(白)の使用量は多くなっていきます。なので個人的には、最初から大袋を買ってしまっても全然損にはならないと思いますね。特に今回のように白というカラーは、本当に今後頻繁に使うことになりますので。
【簡単にオシャレが実現!】ラメ入りのホワイトかすみ草!
『簡単にハーバリウムをオシャレに見せる事が出来る花材はないだろうか…』
そう思った方にオススメしたいのが、こちらのかすみ草になります。
こちらの商品は、先ほどのかすみ草とほぼ同じような感じですが、なんと『ラメ付き』です!
このように、かすみ草(白)にラメが付いている商品となっているので、これを使うだけで華やかさとキラキラ感が大幅にアップします!
この商品を知らない人も多いので、実は使ってる人が少なく差別化しやすいアイテムであったりもするので、個人的にかなりオススメのアイテムです。
【ドライフラワーの様に使える!】アンティークプリザのかすみ草(白)!
お次に紹介するこちらのかすみ草は、若干の変化球アイテムとなっています。
『アンティークプリザ』と呼ばれるかすみ草です。
こちらのかすみ草の最大の特徴は、『ドライフラワーの様な見た目をしている』という点で、ドライフラワーのかすみ草の様に使っていけます。
実際の見た目はこの様になっていて、『茎の部分が緑』というのが最大の特徴と言えるでしょう。
このアイテムを使用するときは、『かすみ草を主役としたハーバリウム』を作るのがオススメです!
普通のプリザーブドのかすみ草と違って、茎が緑ですからね。
茎が緑な分、主張が強めなので、かすみ草を主役候補としてハーバリウムを作った方が上手くいくと言えるでしょう!
「アンティークプリザのかすみ草」を使ったハーバリウム作品の一例がコチラ!
こちらのかすみ草を使用したハーバリウム作品の一例がこちらになります。
こちらの作品の作り方に関しては、以下の過去記事にまとめてあるので、気になった方はこちらも合わせて参考にしてみて下さい↓↓↓
こちらのハーバリウムも、アンティークプリザのかすみ草を使って作りました。
こちらの作品の作り方に関しては、以下の過去記事にまとめてあるので、気になった方はこちらも合わせて参考にしてみて下さい↓↓↓
【花びらの開き方でも種類が異なる!】まだまだかすみ草に種類はある!
かすみ草は他にも、上の写真の様に『花の開き具合や品種の違い』による異なる花材が存在します。
その具体的な商品名がこちらです。
- 写真左:ミニカスミ草(※記事内で一番最初に紹介したかすみ草と同じです)
- 写真中央:ミリオンスター
- 写真右:オーバータイム
簡単にこの3つのかすみ草の違いについて答えると、「ミニカスミ草」がつぼみの状態で、「ミリオンスター」がちょっとだけ花びらが小ぶりの品種、「オーバータイム」が花びらが大きい状態となっています。
『写真はなんで白のかすみ草を使ってないの?』
と思われた方もいるかと思いますが、ごめんなさい汗。
ハーバリウムが全国的な人気になった影響で、花材を買えずにいるためです。
なので、ミリオンスターとオーバータイムに関しては、改めて商品を購入できましたらこの記事に追記していきますので、もうしばらくお待ちください。
圧倒的に人気で使いやすいのは、ミニカスミ草!!
今回、「ミリオンスターとオーバータイムのかすみ草(白)」を紹介できずに終わってしまいましたが、正直このふたつはそこまで人気がない花材です。
というのも、コスパ的にも花材の量が少なく値段が高めなので、あまり使っている人がいないというわけです。
人気度で言えば、今回紹介した「ミニカスミ草(白)」の方が圧倒的に人気で、しかも使いやすい花材となっているので、正直ミリオンスターとオーバータイムは忘れてもいいのではないか笑?くらいに自分は考えています。
今回紹介した花材の中で言うと、「ミニカスミ草」と「ミニカスミ草のラメ付き」が断トツでオススメです。
ですのでどれがいいか迷った時は、このふたつのどちらかを購入するのが良いでしょう!
かすみ草(白)のバリエーションを増やして、自分のハーバリウム作品のクオリティを上げていきましょう!!
いかがだったでしょうか?
最初にも言いましたが、自分がこの記事で伝えたい事はこの1点です。
『かすみ草(白)は1種類くらいしかないと思ってる人が多いけど、実はかなりのバリエーションがある!』
という事です。
かすみ草(白)は使用機会の多い花材で、これを使いこなす事でハーバリウム作品の出来栄えをグッと上げる事が可能です。
それも短期間で!
ですので、ぜひこの記事を参考にして、自分にあった「かすみ草(白)」を見つけてみてください!
それでは今日はここまでになります。
ではまた!
【オススメはコレで終わらない!】他の「オススメかすみ草」を紹介した記事がこのふたつ!
『オススメできるかすみ草は、まだまだ存在します』
今回紹介した物以外の「かすみ草のオススメ品」に関して、以下の過去記事に詳しい情報がまとまっているので、「他のオススメかすみ草」が気になった方はこちらも合わせて読んでみてください↓↓↓
【そもそもカスミ草をどうやって上手に扱えば良いのか?】迷った方はこちらの記事もオススメ!!
ハーバリウムにおいての、かすみ草の基本的な考え方や使い方、『そもそもどういう風に扱うのがオススメなのか?』や、『きれいなハーバリウム作品を作るために、かすみ草に行った方が良い処理の仕方』等、誰もが気になる「かすみ草の基礎的な知識」をまとめた記事が以下になります↓↓↓
こちらの記事もオススメですので、ぜひ読んでみてください。
ハーバリウムに関する「役立つ情報」を様々な角度から書いています!
『付け焼き刃の情報を集めても木の枝葉にしかならないと思っているので、時間が経っても色あせないハーバリウムの「濃い」情報を、このサイトから「丁寧」に発信しています!!』
ハーバリウムに関する様々な情報を発信していますので、ぜひ以下の「まとめ記事」から自分好みの記事を見つけてみて下さい。
『ハーバリウムオイルの選び方&長く愛用できるハーバリウムオススメ道具』
『色々な花材の名前が学べる!ハーバリウムレシピ&ハーバリウム作品紹介』