【最近作ったハーバリウム作品その①】ヘリクリサムとシサル麻がポイントのハーバリウムを紹介!!

どーも、こんにちは!
王道をていねいに解説する事にこだわり続ける「きらめきハーバリウムの管理人(@kirameki_hbrium)」です!

今日から、『最近作ったハーバリウム作品』を簡単に紹介していきたいと思います。

この「簡単に」というのがミソで、最近よく思うのが『このきらめきハーバリウムってサイト、変な業者がやってるんじゃない??』と思われてないか、なぜか心配なんですね汗

こっちとしては「完全に個人がやってるハーバリウム作りのための有益な情報だけを提供する」サイトという意識で記事を増やしているのですが、如何せんまとめサイトの記事が多いのが現状ですからね汗。

自分のサイトも『薄く浅くのまとめサイトなのでは…』と思われてしまうかも?
と思ってしまう事がよくあります。

また、これも自分が悪いのですが、「きらめきハーバリウム」という名前も如何にも薄っぺらい感じがしますもんね笑。
ただしこれはもう変えられないので、この名前でやっていくしかないのですが…汗

『どうしたら変なまとめサイトに思われないだろうか?』

と考えた時に、自分の頭に浮かんだのが今回の記事のような「あまり肩肘張らずに最近作ったハーバリウム作品の写真を載せる」という方法でした。
まとめサイトの写真は拾ってきた写真が多いので、自分のように「自分が作ったハーバリウムをしっかりと写真で紹介していく事」が、サイトの信頼性の向上に繋がると考えたわけです。

というわけで今回から、「自分が作ったハーバリウム作品」を簡単に紹介していこうと思います。
あくまでも「写真」がメインの記事にしていく予定なので、詳しい作り方などは紹介しませんが、「作品のイメージのネタ」として見てみてください。
ではどうぞ!

スポンサーリンク


【ヘリクリサムとシサル麻がポイント!】イエローをベースとした電球型のハーバリウム!!

今回製作したハーバリウムがこちらになります。

ポイントとしては主に、「ヘリクリサムとシサル麻を使う」という事がメインでこのハーバリウムを作りました。

また、このハーバリウムを作る上で意識した事は以下の通りです。

今回のハーバリウムで意識した事
  1. テーマカラーを「イエロー」に固定
  2. シサル麻と電球型のボトルの相性を調べたかった
  3. ヘリクリサムがシルバーデイジーのように、「パァッ」と良い感じに開いている箇所を作る
  4. 白の紫陽花を多めに入れて、どれくらい透明感や透け感に変化が出るか調べたい
  5. bucoのラメッタカーリ(※色はシャンパン)のキラキラ感を調べる

主にこちらの5点ですね。

ヘリクリサムをシルバーデイジーのように使う!

一番やりたかった事は、上の写真のように『ヘリクリサムを斜め上の角度で配置して、シルバーデージーのように「フワッ」と見せる事』でした。
シサル麻の雰囲気があまり気に入ってないですが、ヘリクリサムの見せ方は結構気に入っています。

ちなみに使用したヘリクリサムがこちらです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ドライ】ヘリクリサム・アソート 小 イエローアソート
価格:691円(税込、送料別) (2019/1/17時点)

楽天で購入

 

 

あとは、「出来るだけ白い紫陽花を詰め込んでオイルを入れる前と後でどれくらいハーバリウムの見た目が変わるか?」も検証しようと思ったので、これについては後で追記していきます。

【意外な発見!?】bucoのラメッタカーリのキラキラ感が予想以上にキレイだった!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BUCO ラメッタカーリ シャンパン 25g AZ9388-001
価格:950円(税込、送料別) (2019/1/17時点)

楽天で購入

 

 

今回、シサル麻の内側(※瓶底の中央の部分)にこちらの「ラメッタカーリ」を入れてみたのですが、予想以上にキラキラしてくれるアイテムで、かなり使いやすい素材だなと思いました。

しかも、オイルを入れる前は「ちょっと安っぽいかなぁ…」という感じに見えなくもなかったのですが、実際にオイルを入れて見ると、「オイルとの相乗効果でシャンパンのキラキラ感がよく出てくれた」そんなアイテムでした。

ちょっとわかりづらいですが、底の部分が少しキラキラしているのがわかるかと…
実際に肉眼だとより揺れ動くので、写真よりもかなりキラキラしてくれるアイテムだと言えます。
注目している人も少ないアイテムなので、オススメです。

時間経過による変化

今回、「紫陽花を使って透明感や透け感のあるハーバリウム」を作りたかったので、「ミネラルオイル」を使用しました。

※「ハーバリウムオイルの上手な使い分け」に関しては、以下の過去記事を参考にしてみてください。

【本当に役立つハーバリウムオイル選びについて徹底解説!】ハーバリウム用オイルのオススメを探す前に知っておくべき10の事!

2018.07.17

ですので最後に、「ミネラルオイルによる色味の変化(※変化というよりも、紫陽花にミネラルオイルが染み込んでいく)」を紹介して終わりにしたいと思います。

それがこちらです。

イメージとしては、「白の紫陽花の部分がミネラルオイルが染み込む事で透明に変化した」状態になります。

こんな感じで今後も、ハーバリウム作品を紹介していこうと思いますので、お楽しみに!
ではまた!

きらめきハーバリウム管理人
bucoのラメッターカーリは、オイルを入れる事でよりキラキラ感が増すので地味にオススメです!!

ハーバリウムに関する「役立つ情報」を様々な角度から書いています!

『付け焼き刃の情報を集めても木の枝葉にしかならないと思っているので、時間が経っても色あせないハーバリウムの「濃い」情報を、このサイトから「丁寧」に発信しています!!』

ハーバリウムに関する様々な情報を発信していますので、ぜひ以下の「まとめ記事」から自分好みの記事を見つけてみて下さい。

 

『このサイトについて』

『材料費の節約ときれいなハーバリウムを作るための考え方』

『All About100均ハーバリウム総まとめ』

『ハーバリウムオイルの選び方&長く愛用できるハーバリウムオススメ道具』

『ハーバリウムでまず揃えるべきオススメ花材』

『色々な花材の名前が学べる!ハーバリウムレシピ&ハーバリウム作品紹介』

 

スポンサーリンク